ブログ立ち上げ・設定

【5分でできる♪】エックスサーバーの契約方法!初心者におススメのプランとは?

エックスサーバーの契約方法

どうも!かぱ吉(@kapa_log)です!

ワードプレスのブログを始めるためには、サーバーとドメインが必要になります。

魔法でエイッ!って用意できるわけではなく、一つずつ準備していく必要があります。
今回はサーバーの準備の方法を解説します。

サーバーはいろんな会社さんがレンタルサービスをしていますが、多くのブロガーさんやアフィリエイターさんにも支持されているエックスサーバーが一番おススメです。

ということで、今回はエックスサーバーの契約方法を図解で解説します!

初心者の人が迷いやすいポイントもバッチシカバーしていますよ!
まずはサクッとサーバーを契約しちゃいましょう!

Contents

エックスサーバーの契約方法!

1.公式サイトにアクセスして新規申し込み

早速エックスサーバー公式サイトにアクセスして、新規申し込みをしていきましょう!
エックスサーバーの契約方法トップ画面
右にある『お申し込みはこちら』をクリックします。
サーバー無料お試しとなってますが、お試し期間中に料金を支払う事で本契約になります。

エックスサーバーの契約方法申し込み画面その1
新しくページが立ち上がったら、左側の『新規申し込み』をクリックします。

2.必要事項を入力していく

エックスサーバーの契約方法入力画面
初心者の人が迷っちゃいやすいポイントがココ。
サーバーIDと契約プランですね。

  • サーバーID

自分の好みのIDで大丈夫です。
ここのIDは特に外部に出るものではなく、自分だけで管理するものになります。

  • 契約プラン

初心者であればX10プランで十分です。
私もかれこれ5年ほど運営していますが、未だにX10プランです。

X20プラン以降は月100万PVを叩き出してから変更しましょう。

プランの変更はいつでも可能です。

 

次に会員情報を入れる場所になります。
メールアドレスや住所など正確に入力しましょう。

エックスサーバーの契約方法入力画面の最後
全て入力したら、一番下の『お申込内容を確認』をクリック。

エックスサーバーの契約方法お申込みフォームの最後
お申込完了の画面になったら、入力したメールアドレス宛にメールが届きます。
すぐに届きます。

3.ユーザーアカウント情報を確認

エックスサーバーの契約方法確認メール
メールが来たら、一番下の『ユーザーアカウント情報』をチェック。
会員IDやパスワードが記載されています。

このメールは大事に取っておきましょう。

4.料金を支払う

次に料金を支払いします。

せっかくお試し期間で契約したばかりなのにもう料金支払いしちゃうの…?と思うかもしれませんが、忘れないうちに契約しておいたほうがいいです。
実は僕も一度忘れてしまい、痛い目を見たことがあります…。

ということでエックスサーバーアカウントにログイン。

エックスサーバーの契約方法ログイン画面
ログイン画面になるので、先ほど確認したIDとパスワードを入力します。

エックスサーバーの契約方法料金支払いその1

左側にある『料金のお支払い』をクリックします。

エックスサーバーの契約方法料金支払いその2
契約したサーバーIDのものが出てくるので、まず左側のチェックボックスにチェックを入れます。

次に契約期間を変更します。
最初の設定は3か月となっています。
が、期間が長いほど月当たりの金額は安くなります。

期間が短すぎると割高、でも2年契約とかにして2年目にブログをやってるかわかんないし…。
ってことも考えて最初は12か月(1年)にしておくことをおススメします。

契約期間を選択したら、右の『お支払いを選択する』をクリックします。

支払いは「銀行引き落とし」「クレジットカード」「コンビニ払い」「ペイジー」が選択できます。
銀行引き落としは手数料がかかります。

基本的にすぐに支払い完了してくれて出かける必要がないクレジットカードが便利です。
他の支払い方法だと支払ってから支払い受付までにややタイムラグがあります。
クレジットカード以外で支払う場合は余裕をもって支払いましょう。(もちろんクレジットカードでもギリギリより早い方がいいですよ!)

また、クレジットカードは自動引き落としも設定できます。
サーバーの契約期間を料金未払いで過ぎてしまうと、せっかく作ったサイトが全部パアに…ってこともあるので、不安な人は自動引き落としを設定しておきましょう。

ここまででサーバーの契約は完了です!
お疲れ様でした。

この後独自ドメインを取得した後のドメインの紐づけ、ワードプレスを使う時のインストールの場面でもエックスサーバーを使うことになります。
それぞれの手順は次の記事で解説しています。

なぜエックスサーバーは多くのブロガー・アフィリエイターから支持されるか?

ここからはちょっとしたコラムを。
なぜエックスサーバーが僕を含めた多くのブロガーさんやアフィリエイターさんから支持されるか解説します。

サーバーは自分のサイトやブログが入っているところです。
サーバーが貧弱だともしもの時にサイトが飛んでしまったり、なくなってしまう可能性があります。

あまり他の会社さんの悪口になるようなことは言いたくないので、良い面だけを伝える方向で。
エックスサーバーは安定性、セキュリティー、設備
どれもすごく充実しています。

かぱ吉

かれこれ5年くらいエックスサーバーにはお世話になっていますが、これまで大きなトラブルも小さなトラブルもなく、安心してサイト運営できています。

最近では『サイトのSSL化』というちょっと馴染みのないことを多くのサイト所有者が対応しなければならなかったことがあったのですが。
エックスサーバーでは無料で、しかも簡単な操作でやることができました。

他のサーバーサービスでは有料だったり、操作がちょっと難しかったりしますからね。

また、何かトラブルが起きたり、わからないことがあった時のサポートも充実しています。
僕もかつてエックスサーバーさんに問い合わせたことがあったのですが、素早く丁寧に回答してもらいました。

僕は生まれながらの文系人間ですし、サーバーとかプログラムとかそういう系の話はチンプンカンプン。
家電製品もいまだに調子が悪くなると叩いて直そうとすることもあります。
そんな人間にとって、意味わからないことの代表であるサーバーの取り扱いでサポートが充実しているのはありがたいです。

かぱ吉

あと、利用しているブロガーやアフィリエイターが多いから困った時は「エックスサーバー ○○」で検索すると大体答えが書いてあるサイトがヒットしやすいのも隠れたメリットだったりします。

正直、値段的にはエックスサーバーより安いサーバーもあります。
ただ、サーバーだけはちゃんとお金をかけるべきです。

あと、使う人がおおいおかげでエックスサーバーの使い方に関する記事を書いてくれる人も多く、困ったことがあってもググればなんとかなることも多いのがいいですね(笑)

…と、エックスサーバーの回し者みたいになっちゃいましたが(笑)
そんな理由で僕もエックスサーバー推しです。

以上、ミニコラムでした!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。