アクセスアップ

ブログ記事でターゲット選定したのにイマイチ記事が書けない人集合!もう一歩で一気に書けるようになるよ!

ターゲット選定したのにブログ記事書きにくい理由と対策

どうも!かぱ吉(@kapa_log)です!

記事のターゲットを決めたのに、記事を書く段階になると「あれ?なんかイマイチ記事がかけないな…」って思うこと、ありませんか?

例えば次の例はメインキーワードを決めた後のターゲット想定の一つです。

キーワード:スポーツジム 筋トレ 順番

27歳女性の千波さん。
趣味はスポーツ観戦、読書、飲むこと。
休日の過ごし方としては本に載っているカフェを巡ったりオシャレなバーに行くこと。

現在イベント企画会社に勤めており、土日休みではなく平日休み。
ノー残業で帰れる日もあるけど、3時間くらい残業する日もあってその日によって差が激しい。

目下の悩みは彼氏がなかなかできないこと。
周りの友達がどんどん結婚して焦っている。
勇気を出してマッチングアプリに登録して、来年のクリスマスこそは綾野剛に似たイケメン彼氏とイチャイチャクリスマスを過ごしたい。

彼氏づくりのためにスポーツジムに通おうと思っている。
色々マシン器具やらランニングマシンやらがあるがどれからやればいいかわからない・・。

こんな感じで記事を書く前にターゲットを想定をしている人。
確かにこれだと記事はちょっと書きにくいイマイチなターゲット想定になっちゃってるんです。

ポチ丸

えー、ちゃんと考えたのに!

かぱ吉

あ、ポチ丸が考えてくれたやつだったのね…

なぜこのターゲット想定だと記事が書きにくいのか?
今回の記事を読み終わるころにはその理由もわかり、一気に書きやすいターゲット選定が出来るようになりますよ!

ちなみに「そもそもターゲットってなんだ?」とか「ターゲットってなかったらどうなるんだ?」という部分については次の記事で解説しています。

この辺がぼんやりしている人は先に読んでおくと理解が深まりますよ。

ブログ記事でターゲット選定が大事な理由を超わかりやすく解説!【かっぱでもわかる!】 どうも!かぱ吉(@kapa_log)です! ブログの記事を書く時に大切な考えの一つとして「ターゲット」があります。どんな人に対し...

Contents

キャラクター設定を深掘りしても記事に落とし込みにくい

なぜ先ほどお伝えしたターゲット設定だと記事が書きにくいのか?

それは単なるキャラクター設定ばかりで選んだメインキーワード(今回の場合は『スポーツジム 筋トレ 順番』)に対して関係のない情報になっているものが多いからなんです。

  • イベント企画会社で働いていてもコスメショップ店員でも筋トレの順番は変わらないだろうし。
  • ターゲットの趣味がスポーツ観戦でもドミノ倒しでも筋トレの順番は変わらないだろうし。
  • 理想の男性が綾野剛さんでも吉沢亮さんでも筋トレの順番は変わらないだろうし。

記事が書きにくいとターゲティングで失敗しちゃう人は意味のない『キャラクター設定』を一生懸命やって、結局何一つ記事に活かせない、ってことなのです。

この人が知りたいことの軸になるのは「ジムの筋トレの順番」です。

こういうどうでもいいキャラクター設定をやっておいて、「よしじゃあこの人に向けた筋トレの順番は…」なんて考えたらあっという間に沼にはまっちゃう…という訳ですね。

ポチ丸

あ、じゃあ犬を飼っているかどうかは!?

かぱ吉

うん。
モチロン関係ないね!

キャラクター設定から一歩踏み込んだ真のターゲット選定へ!

ただ…。
僕が「ただのキャラクター設定」とぶった切った先ほどのターゲット選定。

実はこれ、すごく惜しいのです!
あと一歩踏み込むと、立派なターゲット選定になるのです。

先ほどのターゲット選定を「つまりどういう人(状況)?」と考え直してみると、みるみるターゲット選定と記事の骨格が定まってきます。
ちょっとやってみますね。

  • 現在イベント企画会社に勤めており
  • 趣味はスポーツ観戦、読書、飲むこと

この二つの情報から仕事の面でも趣味の面でもあまり普段から体を動かしていないことがわかります。
つまり今回のターゲットは『普段運動してない人』です。

  • 27歳女性
  • 彼氏づくりのためにスポーツジムに通おうと思っている

これはすごく大事なポイントです。
20代後半の女性が彼氏作りのために消化する筋トレメニューと40代前半の女性が運動不足解消のために消化する筋トレメニューは当然違いますからね。

今回のターゲットは『男性を惹きつける美Bodyを作りたい人』です。

  • 土日休みではなく平日休み
  • 残業はない日もあるし、めっちゃある日もある
  • 休日の過ごし方としては本に載っているカフェを巡ったりオシャレなバーに行くこと。

これらの情報からは、週に何回何時間くらいスポーツジムに時間をかけられそうか?というターゲティングが出来ます。

週に1回しか通えない人と、週3回は通える人だったら当然提案する筋トレメニューも違いますからね。

今回のターゲットは休日もそこまで時間がかかる過ごし方でもないので『休みの日の週2回はジムに通えそう』かつ『仕事がある日も1日くらいは時間作れそう』『ジムに行く日は1時間くらいは時間はある』人です。

  • 来年のクリスマスこそは綾野剛に似たイケメン彼氏

1月1日時点での『来年』か、12月31日時点での『来年』か、で結構違うものの…。

焦ってはいるものの、短期間での体づくりよりは少し長い期間で体づくりをしてもいい、とは思っていそうです。

短期間での体づくりであればかなりストイックな筋トレメニューを提案しなきゃですからね(笑)

ただクリスマス当日に彼氏が欲しいとなると、その半年前くらいには勝負できる美bodyを手に入れたい所。

ということで今回のターゲットは『半年くらい時間をかけていいから、美bodyを手に入れたくて筋トレ飲順番を知りたい人』です。

さてさて、先ほどのキャラクター設定を僕が一段階深掘りしてみたのですが…。

どうでしょう?
こうしてもう一歩深掘りしてみると、なんだか記事の骨格・方向性が一気に固まってきたような気がしませんか?

ポチ丸

これなら書けるかも!

このようにキャラクター設定になっちゃったとしても、そこから一歩踏み込むことでブログ記事に落とし込むための真のターゲット選定が出来るのです。

キャラクター設定のままで記事書きに突入すると何か違和感感じる記事になるよね

ターゲット選定をした時、イマイチ記事が書きにくい理由。
今ならハッキリとあなたも「これだ!」ってわかるはず。

先ほど

  • 現在イベント企画会社に勤めており
  • 趣味はスポーツ観戦、読書、飲むこと

という情報から、普段はあまり運動経験はなさそうだから、今回のターゲットは『普段運動してない人』にするという深掘りを紹介しました。

これをキャラクター設定のままで記事を書いたら…。
ちょっと変な記事になりそうじゃないですか?

例えば

今回はイベント企画会社に勤めているあなたに最適な筋トレメニューの順番を…

今回は普段日常的に運動していない人でも最適な筋トレメニューの順番を…

ね?
上の方の記事はちょっと変ですよね(笑)

あなたが今まで細かくターゲット選定したはずなのに、何か記事が書きにくいなー…と思った正体はこれです。
『つまりどういう人か?』を考えれば、ちゃんと記事を届けたい人を絞れたうえで記事としても違和感ないものに仕上げることが出来ますね。

キャラクター設定から「つまりどういう人?」と考えを進めると良い感じ!

キャラクター設定になっちゃったときは「つまりそれってどういう人?」と考えてみましょう。

すると、記事に落とし込むターゲット選定が出来るようになります。

「つまり…が考えつかないよー!」って人は5W1Hを使って考えてみるのも有効です。

  • いつ(When)
  • どこで(Where)
  • 誰と(Who)
  • 何を(What)
  • なぜ(Why)
  • どのように(How)

っていうやつですね。
特に『なぜ?(Why)』は大事です。

最終的にターゲットを絞る時はその人に関するキャラ設定を考えるのではなく、『思考』部分に注目です。

「このキーワードを検索する裏には何を求めてるんだろう?」
「このキーワードで何を求めていて、何を解決したいんだろう?」
ってことですね。

かぱ吉

キーワードに対して全然イメージが湧かない時はYahoo知恵袋なんかを見るのもターゲット選定の時にはとても役に立つよ!

「趣味は○○だ」というターゲットを取り巻く環境というよりも「~したい」という気持ちの面を中心に考えるようにするといい感じでターゲット設定が出来るようになりますよ。

ちなみに5W1Hのターゲット選定に関しては次の記事でも紹介していますので、良ければご覧ください。

ターゲット選定テンプレ
誰でも簡単にブログ記事のターゲット選定ができる超有能テンプレとは!? 謎の男 ブログの記事を作るうえでぼんやりした内容じゃダメだ!「これこそまさに私のために書かれている記事だ!」とピンポイントで読者に刺さ...

まとめ:ターゲット選定したのに記事が書きにくい正体と対策!

少し長くなったので、最後に簡単にまとめておきますね。

  • ターゲット選定をしたのにブログ記事が書けないのは単なる『キャラクター設定』になってしまっているから。
  • 「つまりどういう人?」を軸に考えてみると、ブログ記事に落とし込みやすいターゲット選定が出来るようになる。
  • なぜそのキーワードを検索するのか?という思考部分がターゲットの肝になる

ターゲット設定ってなかなか難しいですよね。

今回お伝えした内容も、最初の内はスムーズにターゲットに落とし込めないかもしれません。

でも…慣れです(笑)
慣れればササッとターゲット選定が出来るようになりますし、余計なキャラクター設定もせずにブログ記事に必要な分だけのターゲット選定が出来るようになってきます。

最初から完璧に出来なくても全然大丈夫なので、少しずつレベルアップしていきましょう!

POSTED COMMENT

  1. ゆず丸 より:

    こんばんは。何に悩んでいるのか?から深掘りしてみるというポイントについて具体的に分かりました。ありがとうございます。

    • かぱ吉 より:

      ゆず丸さん

      こんにちは。かぱ吉です。

      そうですね。
      キーワードだけをただ眺めるのではなく、
      なんでそのキーワードを読者となる人は
      打ち込んでいるのか?って考えるといい感じになるかもですね。

      こちらこそ読んでいただきありがとうございます!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。